スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(甲斐市JSF)が付いた投稿を表示しています

甲斐フェスタU-11

8月27日と9月11日、2日間の5年生大会が終了しました。5試合プラス、竜北さんとのフレンドリーマッチ(延長、PK戦のフルで締め) そろそろ結果が欲しいという声を横目にマイペースで取り組むジョカーレです。 最優秀選手は、目立たないようでいてしっかりとチームに貢献していた村松竜之介くんが選ばれました。おめでとう♪ 次はU-11リーグでもっと楽しいプレーをたくさん見せてください。お疲れ様でした!

第6回甲斐市ジュニアサッカーフェスティバル2日目・9月11日(日)

大会2日目9月11日(日)、FCジョカーレは 6位パート:竜王北小学校Gに決定いたしました。 当日のスケジュールです。 グループ:①新紺屋朝日SSS ②大里SSS ③塩尻西SSS グループ:④八田SSS ⑤甲府西Jr  ⑥FCジョカーレ 対象:U-11 5年生・4年生 集合:10:00 現地 竜王北小学校  〒400-0118 山梨県甲斐市竜王555 ①9:00~ 審判 (補助審判1名) ④11:30~ 八田SSS 対 FCジョカーレ ⑤10:40~ 審判 (主審1名) ⑥13:10~ 甲府西Jr 対 FCジョカーレ ⑦14:30~ グループ1位同士で決勝戦を行います。

甲斐市ジュニアサッカーフェスティバル

  8月27日土曜日敷島総合運動公園で行われたフェスティバル。 開会式後、同会場芝グラウンドで予選リーグ2試合と順位決定戦を行いました。 1分け2敗でグループ3位からの順決定戦は強豪北杜UFC 0-5で敗れ、9月11日(日)竜王北小学校で行われる6位パートリーグに進出となりました。 組合せは抽選となりますので決定後お知らせいたします。 雨の中大変お疲れさまでした。

第6回甲斐市ジュニアサッカーフェスティバルについて

【第6回甲斐北ライオンズクラブ旗争奪・甲斐市ジュニアサッカーフェスティバル】 期日:平成28年8月27日(土)及び9月11日(日) 開会式:敷島総合公園 8時~ 集合:7時40分 持ち物:昼食・ドリンク・白パンツ・ストッキング・すね当て、 ユニオーム上着はチームで持参します。 大会要項: U-11(5年生以下) 8人制 15分-5分-15分 大会組み合わせスケジュール 【1日目予選リーグ】 ■Aパート:敷島総合公園A(南) 山梨JrSSS CIELOセレステ プレジール敷島  塩尻西SCSSS 山城SSS レドンドFC ■Bパート:敷島総合公園B(北) テクニカル FCジョカーレ CIELOアズール 北杜UFC 玉諸SSS 若草バイキング 9:30~テクニカル 対 FCジョカーレ 12:50~ FCジョカーレ 対 CIELOアズール 14:30~順位戦 15:20~ 16:10~ ■Cパート:敷島北小G 八田SSS アストロス 双葉SSS 甲府相川 JFC白根 石田SSS ■Dパート:竜王小G 韮崎SSS 御坂SSS JFC竜王 FCアルピーノ 甲府西Jr FCフエゴベルグ ■Eパート:竜王北小G 新紺屋朝日 アバンソFC 竜北SSS 昭和SSS 浅川ジュニア 田富SSS ■Fパート:南部公園G 増穂SSS 山梨SSS FCレックス 玉穂SSS 大里SSS 韮崎SC 【2日目順位リーグ】 1位・2位 敷島総合公園G 3位・4位 双葉スポーツ広場 5位 竜王小学校 6位 竜王北小学校

U-11甲斐市ジュニアサッカーフェスティバル参加

■平成27年8月22日(土) ・ 23 日(日) ■開会式8時~ 双葉スポーツ広場 試合会場: 敷島総合運動公園(芝) ■ E パート: FC ジョカーレ・ FC アルピーノ・御坂 SSS    集合  7 時 45 分 双葉スポーツ公園   開会式 8 時~ 終了後敷島総合 G へ移動 開会式に参加する選手は7時15分に緑が丘体育館駐車場に集合してください(堀内コーチ・保護者車両2台で移動します) ■1日目予選リーグ  ① 9:15 ~ 対 FC アルピーノ  ②10:00~ 審判(勝ち主審・負け副審)   ③ 10:45 ~ 対御坂 SSS  ④11:30~ 審判(勝ち主審・負け副審)  順位決定戦⑦ 13:45 ~ ⑧ 14:30 ~ ⑨ 15:15 ~ ■2日目決勝リーグ 会場は順位による  ②9:45~ Dパート同順位  ③10:30~ 審判(勝ち主審・負け副審)  ⑥12:45~ Fパート同順位  ⑦13:30~ 1位・2位決定戦 ■その他  ・ ・ 8人制 15分-5分-15分  ・2日目順位別会場    1位・2位パート=双葉スポーツ公園   3位パート=竜王小G   4位パート:竜王北小G   5位パート=竜王東小G  6位パート:敷島北小G  ・当日受け付けは7時30分~ 参加費3,000-  ・開会式出席車両台数制限=1チーム4台(専用駐車票提示のこと)  ・FCジョカーレは第1試合なので入口に優先駐車出来ます(係にお知らせください) ■1日目が荒天により開催できない場合の日程  開会式は1日目と同様に実施するそうです。  Eパート FCジョカーレ、FCアルピーノ、御坂        JFC白根、昭和、伊勢  ・試合会場=竜王北小学校G   ① 9:15 ~ 対 FC アルピーノ  ②10:00~ 審判(勝ち主審・負け副審)   ③ 10:45 ~ 対御坂 SSS  ④11:30~ 審判(勝ち主審・負け副審)   順位決定戦⑦ 13:45 ~ ⑧ 14:30 ~ ⑨ 15:15 ~ ■参加チーム Aパート=双葉スポーツ広場A  ①アストロス ②甲府大国01 ③双葉  ④大里 ⑤玉穂 ⑥池田 ...

第7回甲斐市ジュニアサッカーフェスティバル

平成23年8月27(土)~28日(日 7時10分 体育館駐車場集合 開会式27日(土)朝8時~ 竜王小学校G 1日目:竜王北小学校G  <1日目全試合組合せはこちら> ②10:00~ クレセガナール対FCジョカーレ ⑥13:00~ FCジョカーレ対石和SSS 2日目:1日目順位による  <詳細はこちら> <FCジョカーレ日程はこちらから> ◆大会は、 1日目3チームのリーグ戦と1位~6位の順位決定戦。 2日目は順位ごとのトーナメント戦&フレンドリーマッチ。 11人制15分-5分-15分の試合です。