令和2 年 6 月 6 日
大会参加チーム各位
第29 回峡中ジュニアサッカーフェスティバル
大会会長 田中 一臣
実行委員長 加藤 柳三
第29回峡中ジュニアサッカーフェスティバル開催中止について
昨年は、第28回峡中ジュニアサッカーフェスティバルにご参加頂き、誠にありがとうございました。今年度も開催に向けて準備をし,皆様をご招待予定でございました。
しかし,新型コロナウイルスの感染拡大は私たちの想像を超え緊急事態戦が発令され外出 も自粛となり,出社することも子供たちは学校に行くことも出来ませんでした 。
現在は緊急事態宣言も解除され普段の生活への第一歩を踏み出したばかりですが,山梨県内でもいまだに学校の校庭がス ポーツ少年団などの活動に使用することが出来ない地域も ございます。
この3カ月の活動休止期間で子供たちの体力低下の心配もありますし,中にはコロナ太り で大きくなってしまった子供達も実際に多数います。
例年のことですが開催時期は非常に暑く熱中症も心配な時期となります
このような状況の中,収束へと向かっているとは思いますが依然として油断の出来ない状況に変わりはないと思われます。各種大会が中止になる中,子供たちに思い出を作るため にも開催についての協議を重ねてきましたが今後の情勢の変化もどなるかわからない状況 であるために,今年度の大会は中止という苦渋の決断となりました。
東日本大震災の時にも感じましたがサッカ ーが出来なくなる状況を想像すらできていない 子供が多数いたと思います。この子供たちが改めてサッカ ーが出来ることの喜びを感じこ の苦難の状況を乗り越えることによりサッカ ー選手としても人間としても成長していける と信じています 。
今後ともよろしくお願いいたします 。
コメント